※引用元:買取価格は車選び.com
※過去6か月間のデータをもとより算出
※データは2018年5月データ
買取価格データは車選び.comが提供する中古車管理システムから、全国4000社分の中古車買取・下取り価格データをもとに相場を算出 スバル R2の最新の買取査定情報を提供します。
元祖軽自動車メーカーとして有名なスバルから2003年に登場した軽自動車がR2です。
R2は可愛らしいコンパクトなフォルム、女性受けするデザインなどから、「2代目プレオ」とも言われ、注目を浴びました。R2は、スタイリッシュなスモールカーの姿が追求されたフォルムをしており、その外観が1969年から1972年にスバルで生産販売されていたコンパクトカーのR-2に似ていることから、R2という名が付いたようです。
なお、R2は内装や機能よりもエクステリアの個性を重視して開発された車だといいます。そのデザインは、もともとアルファロメオのデザイナーをしていたアンドレアス・ザパティ氏がスバルに移籍して手掛けたものだそうです。航空機をモチーフにしたフロントマスクは、アンドレアス・ザパティ氏がデザインしたのというだけあり、非常に特徴的ですよね。
しかし、このR2の個性的なデザインは、多くの方から高い支持を得るデザインではありませんでした。好き嫌いがはっきり分かれてしまうデザインだったのです。
その為、R2は販売から数年で生産販売の中止が決定してしまいました。しかし、私はこう思います。R2という車は、ユーザーからの支持よりも、他の軽自動車とは違う「個性」や「スバルらしさ」を重視して世に送り出した車なのではないかと思います。
グレード名 | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
R2 (ベースグレード) | 2006年 | 10〜11万km | その他 | 千葉県 | 2018年06月 | 50,000円以下 |
R2 F | 2008年 | 5〜6万km | ブルー | 千葉県 | 2018年05月 | 50,000円以下 |
R2 i プラス | 2004年 | 8〜9万km | ホワイト | 埼玉県 | 2018年05月 | 50,000円以下 |
R2 (ベースグレード) | 2004年 | 15〜16万km | ホワイト | 福岡県 | 2018年05月 | 50,000円以下 |
R2 R | 2004年 | 7〜8万km | パープル | 埼玉県 | 2018年05月 | 50,000円以下 |
R2 i プラス | 2004年 | 6〜7万km | ブルー | 埼玉県 | 2018年05月 | 50,000円以下 |
R2 F プラス | 2010年 | 12〜13万km | シルバー | 神奈川県 | 2018年04月 | 50,000円以下 |
R2 F | 2010年 | 4〜5万km | シルバー | 大阪府 | 2018年04月 | 81,000円 |
R2 F プラス | 2010年 | 3〜4万km | ブラウン | 埼玉県 | 2018年04月 | 93,000円 |
R2 i | 2005年 | 5〜6万km | イエロー | 愛知県 | 2018年04月 | 50,000円以下 |
※買取価格は車選び.comより
6年のモデルサイクルによって、中古車は500台以上も流通しています。
SOHCエンジンを搭載したグレードよりも、燃費性の高いDOHCエンジンを搭載したRefiグレードの方が査定評価は高めです。
流通の少ない2004~2005年式以降のモデルは高価買取りを期待できるでしょう。
生産販売が終了しているものの、中古車市場では、手軽な値段で手に入る軽自動車車として高い人気を得ています。
愛車の相場は把握できたでしょうか?
愛車の価値は年式・グレード・走行距離・状態など様々な要因によって変わってきます。
最大7社からの見積を利用できる【車選び.com】で最高査定をしてくれる業者を探してみましょう!
見積査定を行う業者は実績のある大手7社が査定するため、最高額を比較することができます。
査定依頼は完全無料!愛車の細かな概算価格も
【車選び.com】で簡単に把握できます!
「車選び.comの一括査定」なら60秒程度の簡単入力で、お住いの地域の厳選された車買取専門店が愛車の概算価格をご連絡します。 あとは複数の見積もりを比較して最高買取価格を選ぶだけ!
簡単60秒査定はこちらから↓
トヨタ | 日産 | ホンダ | スズキ | ダイハツ |
---|---|---|---|---|
三菱 | マツダ | スバル | ||